●受講対象
・今はキャリア支援者として働いていないが、大学や企業の現場でキャリア支援をどのようにしているか実際の教材をもとに勉強したい方
・キャリア支援者として現場で働き始めたが、大学や企業のキャリア支援で即実践できる理論や教材を得て支援の技術力を向上させたい方
●受講メリット
・キャリア支援者の就業形態や収入モデルや支援現場ケース等、他で聞けない話を第一線で活躍する講師から体系的に訊くことができます。
・プロが現場で使用する教材をもとに、大学や企業のキャリア支援で必要な理論や技術を実践できる形で分かりやすく学ぶことができます。
・全国各地でキャリア支援を目指している/ 実際に働いている方々と情報共有や意見交換が出来、あたたかい相互支援の繋がりができます。
●開催内容
------------------------------------------------------------------------------------------------------
キャリア支援現場のリアル 1dayセミナー
ゼロからプロの支援スキルを身につける 「 大学支援クラス 」
------------------------------------------------------------------------------------------------------
≪目的≫
学生のキャリア支援をしたいのか。時代の変化と学生のリアルを捉え、大学の要望と学生支援を両立する方法を学び、支援の楽しさを感じる。
≪講師≫
大学において年30回の正規単位授業、年400回以上の学生個別相談の支援をしてきた講師が学生支援の現場の光と影をリアルに伝えます。
≪導入≫ キャリア支援者の働くリアル
キャリア支援を仕事にするべきか。働く場所、報酬の相場、契約の種類、仕事の内容、必要な能力などを学び、ご自分のキャリアを考える。
2. ≪面談≫ 支援スキルの向上 参加体感型ワークⅠ
面談で学生をどう見立てるのか。学生が面談で相談したことをどのように捉えてどこに焦点をあて支援するのか、支援選択の技を習得する。
3. ≪登壇≫ 支援スキルの向上 参加体感型ワークⅡ
授業で学生をどう惹きつけるのか。学生の気持ちを起点に心のゆらぎと学びの気づきを醸成し、多様な学生が楽しむ場を創る技を習得する。
≪効果≫
大学生の世代特性、対象層別の支援方針や留意点、学生満足と大学満足の両立など、大学のキャリア支援に必要なことが体系的に学べます。
≪特徴≫
大学の現場は、担当の学生が選べない、かつ、就職率が求められる中で多様な支援が必要だからこその難しさと楽しさのリアルに迫ります。
top of page
各種講座 詳細ページ
¥5,000価格
消費税込み