![]() |
---|
講師が原体験から得た組織開発の本質を解説!
「 確実に変化を起こす!活力ある元気な職場づくり」
~ 価値観を共有して、目指す職場をイメージさせる ~
企業の業績や成長の源泉は【社員一人ひとりの力】であり、
その一人ひとりの可能性を引き出し、活力を生み出すベースとなるのは、【職場のあり方】です。
職場開発の基本である「共通の目的・目標/協働の意欲/コミュニケーション」の3要件の定着は、マネージャーのリーダーシップやマネジメントの育成だけでは不十分です。
社員一人ひとりが共通の価値観「元気の素」を抽出し、
「職場オリジナルの診断表をつくる。分析する。そして一人ひとりの行動変容に繋げていくステップと手法」をご紹介いたします。
3/25(木)14:00~16:00 ワークショップB (Zoomオンライン開催)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
確実に変化を起こす!「活力ある元気な職場づくりへのアプローチ法」
~ 自分達の中にある価値観を共有して、目指す職場をイメージさせる ~
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
≪対象≫
組織開発、人材育成担当者・責任者の方 / 経営者や経営に携わる立場の方
≪目的≫
・職場固有の価値観、現状を明らかにし、目指す職場と課題を明確にする
・職場メンバーが参加するプロセスを通じて、当事者意識を持った行動変容につなげ、活力ある職場風土を醸成する
≪効果≫
・職場メンバーの”職場”への関心が高まり、チームの一員としての意識、行動が変わる
≪構成≫
1.導入 = 職場開発に向けた目線合わせ
職場開発の現状課題、考え方と方向性の共有
2.本論 = 活力のある職場づくりのステップとアプローチ
講師の実践経験を基にした職場開発の基本ステップとポイントの解説
3.結論 = 提供施策のご紹介
企画設計と具体的な進め方(弊社の関わり・支援)のご説明
≪特典≫
職場開発に向けた入口支援を無料で提供
・職場の上司の方との1on1セッション(動機付け)
・職場開発の全体設計コンサルティング (3社限定)
≪講師≫
株式会社ウィルアンドスタイル パートナー講師 水野 雅通
‘00年~’12年の12年間に亘り、自動車部品メーカの労働組合で専従活動に携わり、コミュニケーション不全を起こしていた職場の再生に取り組み、200を超える職場の話し合い活動、元気づくりを支援。また社内の一体感醸成をねらいとした夏祭りイベントを’02年~’10年まで牽引し、3500人の社員が集まり、一つになる形まで成長させ、大手のテーマパークやIT企業を始めとする30社を越える協賛労組とのネットワークも構築してきた。会社帰任後は、通算500人を超える新入社員の育成や、管理職を対象としたマネジメント育成のプログラムを開発し、200人以上の教育を手掛けてきた実績がある。
現在もグループ会社に所属し、人材育成、風土変革担当として現役で取り組んでいる。
≪開催≫
日時: 2021年03月25日(木) 14:00-16:00 ( 入室は13:40開始 )
形式: Zoom社のオンライン開催 ( お申込み後にURLをご案内 )
参加: Zoomのアカウント登録なしでWebブラウザ参加も可能です
方法: 体験型ワークショップ ( 意見交換や情報共有の対話あり )
費用: 特別無料 ( 原則、各社3名様まではご参加いただけます )